エンバーミング

エンバーミング

エンバーミングとは、故人様とご遺族様が、ゆっくりと良いお別れをしていただくためのお手伝いです。ご遺体をきれいにし、自然なまま一定期間安置することができるため少量のドライアイスの使用でゆとりをもって葬儀をとりおこなって頂けます。

【エンバーミングが効果的な例】

  • ゆとりをもって葬儀をしたい
  • 諸事情により日程が決まらない
  • 入院などにより故人が入浴ができなかった
  • お顔の表情やお体の変色が気になる
  • 交通事故や治療による傷がある
  • ご遺体から出血やにおいが気になる

当社ではエンバーミング提携施設へご遺体を搬送してエンバーミングサービスをご提供いたします。

市民葬祭アステルでは、葬儀の日程や形態の自由化に伴い、これまで大手葬儀社にしか出来なかった「エンバーミング」(遺体衛生保全処置)を、エンバーマー(エンバーミングライセンス取得者)により実現しました。
従来のドライアイスによる処置に比べ、故人のお姿を生活且つ安全に維持することが出来るとともに、小さなお子様や、お年寄りの遺族への病理感染症等の二次的な心配を緩和します。
エンバーミングは「アステル北関東霊柩サービス」を窓口として、他の葬儀社でお葬式を行う場合でも、ご希望によりエンバーミングを施すことが出来ますので、是非ご相談下さい。