粉骨加工専門店Remainsn Care美念堂

散骨・手元供養・墓地の小規模化等、ご遺骨に対する取り扱い方が大きく変化している現代。
美念堂では、大切なご遺骨のパウダー加工(粉骨加工)を専門に行います。

「供養に自由を… 粉骨が新しい選択肢」

ご供養のニーズは多様化し、散骨や手元供養に注目が集まっています。様々な選択肢が可能となった今、大切なご遺骨をどのように取り扱い、今後も生き続ける心の中の想いをご家族が共有するために美念堂の粉骨が最良の手助けとなり、自由なご供養を現実するための一歩となります。

粉骨を必要とするケース

  1. 故人が好きだった場所や、遺言などによって指定された場所への「散骨」を予定しているお客様。
  2. 墓地に埋葬せず、ご自宅での「手元供養」を予定しているお客様。
  3. 上記「散骨」と「手元供養」を部分的に予定しているお客様。
  4. 小さな墓地の購入や収納場所のスペースを効率化したいお客様。
  5. ペットの遺骨をパウダー化したいお客様。

粉骨に掛かる費用

項目内容料金
標準加工
7.0寸迄
パウダー化25,000円
(税抜)
骨壺処分料3,000円
(税抜)
洗浄加工7.0寸迄パウダー化45,000円
(税抜)~
オプション
県内出張5,000円
(税抜)
※栃木県内
県外出張8,000円~(税抜)
骨壺(小)5,000円~(税抜)

郵送:実費 ※ゆうパック指定
遺骨送迎:ご相談ください

粉骨が選ばれる理由

選ばれるには理由があります。美念堂の粉骨を施すことでご家族の想いが形に近づきます。
大好きだった地に・・
思い出の場所に・・
いつも側に・・

色々な思いによりご遺骨となった家族を散骨や手元供養でお送りすることが出来ます。小さな骨壺に納めることも、アクセサリーの中に入れて身に着けることも自由自在です。
亡くなったらお墓に入る。それだけが選択肢でなくなった昨今では、美念堂の粉骨が選ばれています。

粉骨のメリット

アクセサリーなど身近な品物に

需要が高まりつつある手元供養。粉骨加工するで、お好みのアクセサリーを選び、いつも大切な人を身に着けて生活することも可能です。

お墓が無くても安心

昨今のニーズから将来的にお墓の管理が難しいご家庭など事情は様々です。お墓を持たない選択肢も粉骨によりスマートにご供養が可能です。

手元供養

手元供養は最もニーズの高いご供養の形です。粉骨することにより小さな容器にお骨を入れ、形にとらわれない供養が実現します。

散骨・分骨できる

増加傾向にある「散骨」。生前中の思い出の場所などへお骨を撒くことで知られるようになりました。大自然に帰依する理想のご供養と言えます。

省スペース

粉骨により従来のお墓を有効に利用することが可能となります。カロート内に「墓地内散骨」する事で、より多くのご先祖様を先祖代々のお墓に埋葬することが実現します。

その他

粉骨はご家族の経済面への支えにも繋がります。粉骨した後は、時間をかけじっくりとご供養の形を整えて頂くことで、無理なく愛する人をお送りすることができます。

代行海洋散骨

葬儀の形が見直される昨今、海洋散骨は近年自然葬のひとつとして注目されています。
スケールの大きな海洋代行散骨です。委託散骨につき、ご遺族が便乗する必要はございません。詳しくはお気軽にお問い合わせください。

【海洋散骨の費用】
税抜50,000円(粉骨・海洋散骨セット)+
海洋委託散骨料(散骨場所によりお見積もり)

お客様の声

実際のお客様の声を見てみる

宇都宮市 男性

母の生前の希望により、葬儀は簡素に遺骨は海へ散骨してほしいと家族全員が聞いていましたが、いざ母が他界し火葬を済ませたものの散骨の手順がわかりませんでした。インターネットでアステルの美念堂を知り、住まいの宇都宮市内に粉骨をするサービスがあることを知りました。早速お電話で内容を聞き、親切丁寧に粉骨から散骨迄のアドバイスを頂き、粉骨することを決めました。
数日かかるものと思っていましたが、1時間程度で綺麗な粉末にしていただき、コンパクトで美しい遺骨は亡き母を偲える形になり家族も満足しております。
現在、コロナ禍という事もあり世の中が落ち着いたら母の好きだった海に散骨をしたいと思っています。
細々とアドバイスを頂き、本当にありがとうございました。

実際のお客様の声を見てみる

矢板市 女性

我が家では北海道に父の入る墓地があるため、分骨をして納骨することに決めました。北海道へは飛行機を利用して父の遺骨を運ぶ予定でしたが、思いのほか骨壺が大きくどのように持ち運ぶか悩んでいたところ粉骨の事を知りました。電話で問い合わせをしてみると、粉骨す
ることにより通常の骨壺から三分の一程度に小さく持ち運べることがわかり、移動の際も壺ではなく箱で持っていける事がわかり、これは良いと思いました。姉妹とも相談し、粉骨の予約をしました。数日間、考える時間がありましたので姉妹と二人で小さな可愛いらしい小物入れを購入し、当日はその小物入れを含めた四寸骨壺を分けて頂きました。その後、無事に北海道の墓地に納骨し、予定通り供養することが出来て安堵しております。
この度は、親切丁寧に父の遺骨を扱っていただき、本当に感謝しております。

加工方法

標準加工の場合

  • 骨壺の中のご遺骨から、金属や不要物を丁寧に取り除きます。火葬後のご遺骨には、棺などに使用された釘や副葬品等に含まれた燃え滓等が残っている場合が多く見受けられます。美念堂では、手作業により丁寧にこの工程に時間を掛けて進めます。
  • 専用パウダー機で粉砕作業を行います。標準的な加工時間は1時間~1時間30分程度とご案内しております。
  • パウダー化したご遺骨はご希望により次のようにお返し致します。
    お客様のご希望により次の通りお返しする形をお選びいただけます。
    1.ジップロップ保存袋に入れて、元の骨壺でお返しする。
    2.真空パック保存袋に入れて、元の骨壺でお返しする。
    3.ジップロップ又は真空パック保存袋の状態でお返しし、骨壺は処分する。
    ※骨壺の処分代金(3,300円)が別途生じます。
    4.既存の骨壺は処分し、粉骨用の骨壺に収納してお返しする。※骨壺の処分代金(3,300円)及び、粉骨用の骨壺代金(5,500円~)が別途生じます。
    5.その他、ご希望の容器などに入れてお返しする。
    1~2のお返し方法では追加料金は発生しません。
  • 粉骨証明書を添えてご遺骨をお返しいたします。
  • パウダー機は一回毎に部品を個別洗浄いたしますので、他の ご遺骨と混ざりあうことは御座いません。

洗浄加工の場合

  • 骨壺の中のご遺骨から、金属や不要物を丁寧に取り除き、低温水と消毒剤を用いてご遺骨を丁寧に洗浄します。改葬や火葬後に時間の経過したご遺骨の場合に、その状態により加工作業に掛かる日数が異なります。
    ※ご遺骨の状態によっては加工をお断りする場合が御座います。
  • 洗浄したご遺骨を赤外線乾燥機械で乾燥します。
    ※ご遺骨の状態により乾燥作業に日数がかかる場合が御座います。
  • 専用パウダー機で粉砕作業を行います。
  • 粉骨作業が終了しましたらお引き渡しの日時をお約束させて頂きます。
  • パウダー化したご遺骨はご希望により次のようにお返し致します。
    お客様のご希望により次の通りお返しする形をお選びいただけます。
    1.ジップロップ保存袋に入れて、元の骨壺でお返しする。
    2.真空パック保存袋に入れて、元の骨壺でお返しする。
    3.ジップロップ又は真空パック保存袋の状態でお返しし、骨壺は処分する。
    ※骨壺の処分代金(3,300円)が別途生じます。
    4.既存の骨壺は処分し、粉骨用の骨壺に収納してお返しする。
    ※骨壺の処分代金(3,300円)及び、粉骨用の骨壺代金(5,500円~)が別途生じます。
    5.その他、ご希望の容器などに入れてお返しする。
    1~2のお返し方法では追加料金は発生しません。
  • 粉骨書いう名所を添えてご遺骨をお返しいたします。パウダー機は一回毎に部品を個別洗浄いたしますので、他のご遺骨と混ざりあうことは御座いません。