新着情報

2021.12.16

【葬儀事例】ささやかに送る火葬式(事例

【会場】真岡市斎場

【規模】約5人の火葬式(火葬のみ)

【プラン】火葬式プラン(18万円プラン)+お別れ用生花・火葬場使用料

S__79781901

真岡市内で火葬式を施行致しました。

病院搬送の依頼から始まり、ご自宅へ安置。

翌々日の火葬の火葬という事もあり、火葬式プラン内ですべて完結致しました。

故人様は真岡市に住所があり、遺族は県外在住という事で、インターネットより検索頂き事前相談を実施。

当社のプラン内容と、具体的なサービスの内容に納得され会員申し込みを頂いておりましたのでスムーズな進行となりました。

2021.12.15

【葬儀事例】厳j粛に送る家族葬(事例

【会場】宇都宮市悠久の丘

【規模】約20人の家族葬(通夜・葬儀)

【プラン】家族葬プラン(38万円プラン)+返礼品・お弁当・悠久の丘使用料

LINE_ALBUM_祭壇関係_210907_14

市民葬祭アステルの会員プランを利用して家族葬を施行致しました。

今回は、標準プランの38万円プランでのご提供です。

通夜の当日までご自宅に安置して頂けたため、プラン以外にかかった経費は「返礼品」と「お持ち帰り弁当」と「悠久の丘使用料」のみでした。

アステルの各プランは、追加金を極力出さないパッケージプランです。

不明瞭な金額体系の多い葬儀社が大半を占める中、長年の経験をもとにお客様にわかりやすいプランをご用意しております。

2021.12.14

【葬儀事例】華やかに送る家族葬(事例

【会場】宇都宮市悠久の丘

【規模】約15人の家族葬(通夜・葬儀)

※お付き合いが広範囲のため、一般焼香は開式前に済ませました。(約60名参列)

【プラン】家族葬プラン・プレミアムP(68万円プラン)+返礼品・悠久の丘使用料

田村家式場(モザイク)

宇都宮市悠久の丘の小式場を利用したお葬式です。

本来は50人が着席できる式場ですが、現在コロナウィルス感染症対策により、座席は減らして使用します。

今回は、お客様とのお打ち合わせの中で、故人が好きだった色鮮やかなお花で送りたいというご希望から、祭壇の鮮やかな「家族葬プラン・プレミアムP」を選択していただきました。

コロナ禍という事もあり、通夜及び葬儀の儀式は家族葬として、一般のご焼香は「事前焼香」(一般焼香)の形を取り、にぎやかな中にもご家族だけの時間を確保しながらゆっくりとしたお見送りが出来たと思います。

大規模な葬儀が減少しつつあるニーズに対して、コロナ禍から始まった事前焼香スタイルですが、実は理にかなった進行のあり方だと受け止めております。

今後は、このような葬送の形式が通常かするのではないでしょうか?

2021.10.26

家族葬の傾向はこのまま続きます。

新型コロナウィルス感染症の蔓延により、葬儀業界も大きな変革を受けました。

おそらく、葬儀のあり方はコロナ禍における自粛傾向や人付き合いのあり方を10年先まで早めたのではないかと感じています。

市民葬祭アステルでは、今後も家族葬を好まれる傾向は続き、もはや家族葬がスタンダードの時代から戻ることは無いと考えております。

これまで大きな会場を使用し数百人規模の葬儀により盛大に送りだした葬儀の姿も、今後はほとんど見ることは無くなるものと思います。

しかしながら、その大規模な葬儀により恩恵を受けてきたのが、いわゆる「大手葬儀会社」でした。

今後は大規模なセレモニーホールは淘汰され、家族葬専門式場や公営斎場を活用したセレモニーが主力となり、アステルのような小規模葬儀社が活躍する時代になります。

小回りが利いて、お客様の利便性に寄り添える小さな組織力。

この強みを生かせる時代になってまいります。

昨今、火葬式と家族葬また一日葬に関するご相談が増加しております。

万が一に備え、葬儀に不安を感じたらまずは市民葬祭アステルにご相談ください。

処理済~山口家2

小規模でも華やかでゆとりある葬儀をサポート致します。

2021.02.15

【会員募集】FAN俱楽部入会のオンラインスタートのお知らせ

市民葬祭アステルでは、コロナ対策の一環として、非接触での会員入会のフォームをホームページ上で公開しております。

ここ最近では、お問い合わせは頂くものの、入会手続きについては対面を希望しないお客様も増えつつあります。
これまで、訪問or来店での入会手続きを前提としてまいりましたが、今後はインターネット上での入会手続きを推奨してまいります。

益々便利になったアステルの葬儀プラン!

是非、ご入会ください。

bn
https://www.astell.jp

お客様の安全と、利便性向上を目指し今後も改善を重ねながらお得な情報を配信してまいります。

また、アステルでは公式LINEでのお友達も募集しております。

line

お葬式に関する、お得な情報や豆知識なども定期的に配信中です!

#悠久の丘 #家族葬 #一日葬 #火葬式 #直葬 #遺体搬送 #粉骨 #アステル #市民葬

【海洋散骨】アステルの新商品リリース【手元供養】

~新商品リリース~

アステルの粉骨「美念堂」に、新たな粉骨プランが誕生しました。

昨今のお客様からの多くのリクエストにお答えし、新たに企画したリーズナブルな海洋葬セレモニーです。

「粉骨+委託海洋散骨」プラン

散骨リーフ

専用機械による上質なパウダー加工(粉骨)のあと、房総半島の海に委託散骨をサポートします。
多様化する「お墓を持たない選択肢」と、「散骨ニーズ」が高まる中、最良の方法で企画した大自然へ還る葬送のセレモニー。

海洋散骨と手元供養の組み合わせも自由自在です。

これからの供養の形を、アステルで知りえてみませんか?

SKM_C224e17042414420

お問い合わせはお気軽にお電話ください。

028-666-6748

#悠久の丘 #家族葬 #一日葬 #火葬式 #直葬 #遺体搬送 #粉骨 #アステル #市民葬

2021.02.02

【霊安室】出店用地募集のご案内【お別れホール】

市民葬祭アステルでは、栃木県宇都宮市内に霊安室用地・家族葬ホール用地の情報を承っております。

コンビニ物件や事務所・店舗の建物付物件等、宇都宮市内からの情報をお待ちしております。

(土地面積)

200坪程度~

(建物面積)

60坪程度~

次世代のセレモニー施設を計画しており、小型化する葬儀ニーズでの利便性重視の施設を創造します。

個人所有のお客様や、不動産県連会社様からの情報をお待ちいたします。

028-678-6523

2020.06.25

コロナ対応/アステルの告別焼香セレモニー

市民葬祭アステルでは、昨今の新型コロナウィルス感染拡大防止を優先する過程で、アステルが執り行うお葬式の進め方を工夫し、できる限り多くのご友人やご縁を共にした方々とのお別れをサポートしてまいります。

さて、このコロナウィルス注意期間においては、感染拡大に配慮したお葬式の在り方が必要被可決となっており、これまでの通常のお別れではなく、コロナ対策を取り入れたお別れの仕組みが必要となっております。

 

そこで、アステルでは次のようにお葬式のサポートを標準化し、お客様へのアドバイスを徹底してまいります。

(家族葬と告別焼香)

感染拡大を防ぐ最も有効な手立ては、やはり「密」を避け、飲食などの移りやすい環境を避けることに限ります。

そこで、葬儀の規模は「家族葬」(遺族及び最低限の親族)のみで執り行い、その他のご友人や有志の方々には、前日の夕刻又は、葬儀当日の1時間前よりご都合の良い時間帯での「告別焼香」を推奨してまいります。

この「告別焼香」により、集まる方々の時間帯をばらつかせることが想定でき、密をできる限り避けた中でしっかりとお別れ頂ければと思います。

現在、通夜を省略する「一日葬」が主流となり、本来通夜を執り行っていた時間帯を「告別焼香」に充てる取り組みも高い評判を頂いております。

今後は、コロナ終息後も小規模化した葬儀の形態は戻ることなく、現在の形がスタンダード化することも高い確率で感じております。

ご遺族にとっても無理と無駄のない葬儀が主流となり、益々アステルのような小規模の機動力を活かした葬儀社が選ばれる時代に入って参ります。

宇都宮を中心とした公営斎場を活用したリーズナブルな葬儀は、専門葬儀社の市民葬祭アステルにお任せ下さい。

slide04

2020.06.20

【海洋】海の火葬式プランのご提案【散骨】

市民葬祭アステルでは、お客様の多様化するニーズにお応えして、海洋散骨をパックにした新たな火葬式プランをご提案させて頂きます。

海洋散骨は、船のチャーターや、その手続きなど費用も手間も意外にかかるもの…

いざ海に散骨をしたくても、予算や不明瞭な事柄によって断念してしまうご家族も多い様です。

そこでアステルでは、火葬式から海洋散骨までをセットにしたプランを販売致します。

アステル会員価格25万円(税別)で、承ります。

詳しくは、アステルに直接お問い合わせ下さい。

slide02

※上記、会員火葬式プランをベースに、海洋散骨のオプションを一体化したプランです。

0120-756-944市民葬祭アステル総合窓口
#悠久の丘 #市民葬祭アステル #家族葬 #火葬式 #一日葬 #長距離搬送 #お葬式

2020.03.29

コロナウィルスに配慮した家族葬

~コロナ感染防止に配慮した家族葬~

この度のコロナウィルスの影響により、感染等で苦しむ方々に対しましては心よりお見舞い申し上げます。

また、各ご商売にも大きな影響を与えている今回の件。
一日も早い終息を祈るばかりですが、今現在出来ることを懸命に考え、何とか乗り切って参りたいと思います。

先日、宇都宮市悠久の丘で小さな家族葬を執り行いました。

処理済~坂巻家

表題にもあります通り、お葬式も「集会」の類と位置付けられることから、喪主及びご家族の決断により、小規模の家族葬として行うことと成りました。

本来出れば多くの方々にお別れをして頂きたかったご家族。

しかし、万が一の事を考え、お世話になった方々にご迷惑をかけることは出来ないと言う観点からの決断でした。

長年、病気で苦労した故人様。

とても病気がちとは思えないほどご自宅のお庭も整備され、その故人様のお人柄や身の回りをしっかりとサポートしてきたご家族の団結力が見て取れました。

ご逝去依頼、気丈にふるまっていた喪主の長男様でしたが、最後のお別れでは涙を流し、母への感謝の言葉を伝えていた場面が印象的でした。

現在、世の中が大変な事態である中で、お葬式も自由に選択できない状況では有りますが、様々な声を聴きながら最善のサポートをお約束致します。

葬儀に関することは市民葬祭アステルにお問合せ下さい。

0120-756-944(365日24時間対応)
#悠久の丘 #市民葬祭アステル #家族葬 #火葬式 #一日葬 #長距離搬送 #お葬式